【双子なんです】2人乗りベビーカー悩みますよね@@
うちの子供たち、双子です。
双子ベビーカー、悩みますよね。
うちは二人乗りの縦型、使っていましたー!
--------------------------------------------------------------
「キンダーワゴン DUOシティ 二人乗りベビーカー」
二人乗りといっても、横型・縦型、いろいろな種類や形があるので迷いますよね。悩みますよね。
乗せやすい、お世話しやすいのは、横に並んでいるタイプかなーとか。
コンパクトなのは縦型のタイプかねぇーとか。
うちも、家族会議をさんざんした結果、、満場一致で縦型でした!
これですね。
★縦型の、ココがいいとこー! ちょっと△なとこー!
〇幅が狭い
・エレベーターを利用する為、幅は狭いほうがいい。
・玄関にベビーカーを開いたままでも置きたい。
・近くの歩道が狭く、人や自転車にぶつからないようにしたい。
〇小回りがきく
・移動手段にしか使わないので、小回り大事。
・とくに二人並んでる必要はない
〇二人並んでいない
・目立たない!
・前から見ても横から見ても、一人乗りのように見える
・幌をしっかりかけてしまえば、だれがどう見ても一人!
△リクライニングがそこまで充実していない
・お座りが多少しっかりしてきてからじゃないと、ちょっと不安。
★横型の、たぶんココがいいとこー!
〇縦型よりリクライニングができる
・より小さい時から安心して乗せられる
〇二人並んでいる
・二人一緒に面倒見れる
(例えば、のせたままミルクやおやつをあげられるかな)
・どこからどう見ても双子なので、ちやほやされてうれしい
------------------------------
思いつくかぎり挙げてみました☆
ちなみにうちは、二人乗りのほかに、一人乗りのベビーカーもよく使っていました!
一番小回りがきいてテンポよく移動できるのは、
「一人乗りのベビーカー & 抱っこ紐」 です!!
重いけどね。でも、早くて楽!!(笑
もはや、ちからワザ!(がんばれ双子ママ!筋トレ万歳!
----------------
それでは今回はこんなところでおわります。
またお会いしましょう。